出産祝いに実用的な肌着をプレゼントしたいと思っても、種類が多くて悩んでしまうという方は多いでしょう。こちらでは、赤ちゃんのお名前(刺繍)入り肌着を通販で提供しているPitchounetteが、短肌着、長肌着、コンビ肌着など、赤ちゃん肌着の種類についてご紹介いたします。おしゃれな肌着をお探しの方は、ぜひご覧ください。
短肌着は、誕生から生後3ヶ月くらいまで着用する基本の肌着です。暑い季節は一枚で、寒い季節は長肌着と重ね着をすることができます。前合わせでひもを結ぶタイプなので、寝転んでいる赤ちゃんのお着替えがスムーズにできるようになっています。一般的には寝返りが活発になる頃まで着用することが多いですが、着心地がよい素材のものを選べば、サイズアウトするまで充分に活躍します。
赤ちゃんは汗っかきなので、できるだけ通気性の良いものを選び、汚れてもすぐに着替えられるよう、最低でも3~5枚は用意しておきましょう。また、デリケートなお肌に直接触れるので、素材や縫い目の有無もしっかりとチェックしておくことが大切です。
長肌着とは、短肌着の裾を伸ばしたもので、赤ちゃんの足までの長さがあります。その役割は、温度調節であり、寒い日などは短肌着の上に重ね着をします。春先や秋口などは、長肌着だけ着用するなど、気温に合わせて着脱させましょう。カタチも短肌着と同じく、前合わせのリボンタイプが基本です。
着用期間としては、産まれてすぐから、あまり足を動かさない3ヶ月頃までが一般的です。(元気に足を動かせるようになると裾がめくれてしまうため)寒い季節のお着替えには、短肌着と長肌着を重ねてセットしておくと、沐浴の後などに便利です。着用期間は短いですが、寒い時期に生まれた赤ちゃんの必需品です。
Pitchounetteの肌着は100%オーガニックコットンを使用しています。赤ちゃんのお名前とお好きなデザインを刺繍したベビー肌着となっているため、プレゼントにおすすめです。
短肌着や長肌着の裾は閉じられていませんが、コンビ肌着は裾が2つに分かれていて、スナップボタンで股下部分を閉じることができます。赤ちゃんは数ヶ月で脚を元気にバタバタ動かすようになるので、その頃になるとスナップの付いたコンビ肌着はたいへん重宝します。
コンビ肌着も短肌着や長肌着のように前合わせのリボンタイプで、下に短肌着を着用します。股部分にスナップがついているので、ボディ肌着と混同されがちですが、下記のような違いがあります。
コンビ肌着は生後1ヶ月頃からですが、足の動きが活発な赤ちゃんの場合、長肌着では裾がすぐにはだけてしまうのでコンビ肌着に切り替える方も多いです。コンビ肌着は50㎝~70㎝のものが一般的なので、生後半年くらいまでの赤ちゃんが着用することが多くなっています。
もちろん個人差がありますので、サイズアウトするまでは着用させても問題ありません。赤ちゃんがより活発になると、前合わせのリボンを閉じることが難しくなります。首がすわってお座りができるようになったらボディ肌着へと移行するのも良いでしょう。
赤ちゃんは月齢によって、最適な肌着の形が異なります。プレゼントをお考えなら、赤ちゃんの月齢と季節を考慮して適切なものを選びましょう。デリケートなお肌の新生児には、素材にこだわったおしゃれなものを贈りたいものです。
そこで、Pitchounetteの通販では100%オーガニックコットンにこだわり、お名前の刺繍入り肌着を提供しています。一点一点丁寧に刺繍をしておりおしゃれで実用的なので、ご両親から赤ちゃんへのプレゼントとしてはもちろん、出産祝いのプレゼントとしてもぴったりです。お名前の刺繍が入った特別なものやおしゃれなものを選びたいとお考えでしたら、ぜひPitchounetteの通販をご利用ください。
UNIX TOKYO株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジアビル603