生まれたばかりの赤ちゃんは、大人よりも肌が弱く汗っかきです。そのため、ベビー肌着は、吸水性や通気性に優れ、肌触りの良い「オーガニックコットン」製のものがおすすめです。通販で購入できるPitchounetteのベビー肌着は、100%オーガニックコットンを使用しています。そんなオーガニックコットンにも、繊維の長さやカラーによって様々な種類があるのをご存知ですか?こちらでは、ベビー肌着におすすめのオーガニックコットンの種類について解説します。
オーガニックコットンは、繊維長(繊維の長さ)によって次のように分類できます。
繊維長が21㎜以下のものを「短繊維綿」と呼びます。短繊維綿は太くて丈夫なため、クッションなどの中綿として用いられます。短繊維綿としてはインド原産の「デシ綿」が有名です。
繊維長が21㎜~28㎜以下のものは「中繊維綿」と呼ばれ、ベビー肌着をはじめとする多くの衣料品に使用されています。特にメキシコ原産の「アップランド綿」が代表的で、メキシコだけでなくアメリカや中国など世界各国で生産されています。
繊維長が28㎜以上のものを「長繊維綿」と呼びます。長繊維綿の繊維は細くてしなやか。生地にすると美しい光沢が生まれます。オーガニックコットンの中でも希少なため、高価になります。特に繊維長が35㎜以上になると「超長繊維綿」と呼ぶことがあります。エジプトギザ地方の「ギザ綿」やアメリカアリゾナ州の「スーピマ綿」、中国新疆ウイグル地区の「新疆綿」が有名です。
Pitchounetteのオーガニックコットンへのこだわり
オーガニックコットンを作り上げる綿花は白色をしています。そのため、コットンに着色したい場合は、漂白した上で染色を行うのが基本でした。しかし、アメリカの生物学者であるサリー・フォックス女史は、アップランド綿に品種改良を加え、綿花そのものに色がついている「カラードコットン」を作り出しました。
このカラードコットンには、暖かみのあるブラウンやグリーン系統の色があり、ホワイト・ブラウン・グリーンをうまく組み合わせれば、様々なデザインを楽しむことができます。また、薬品による漂白・染色という過程が不要なため、繊維が弱ってしまうこともありません。さらに環境に優しいのも大きな魅力で、エコを考える方にもおすすめです。
オーガニックコットンで作られたベビー肌着の通販をお探しなら、Pitchounetteご利用ください。通販で提供しているPitchounetteのベビー肌着は、汗をしっかり吸い取り、通気性と保温性にも優れた肌触りの良いオーガニックコットンを使用しています。
また、ブランドネームや洗濯表示は外側に付いており、デリケートな赤ちゃんの肌に刺激を与えないデザインとなっているため、直接肌に触れるベビー肌着として安心してお使いいただけます。名入れ刺繍も可能ですので、出産祝いとしてもおすすめです。
さらに、オーガニックコットンは化学肥料や農薬を使わず、土壌や水質も汚染しないため、赤ちゃんがこれから暮らしていく環境の保全にも寄与した商品となっています。赤ちゃんにも地球環境にも配慮できるベビー肌着をお求めなら、Pitchounetteをご覧ください。
UNIX TOKYO株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジアビル603