新生児のベビー肌着を選ぶ際、何を基準に選べばいいのか迷うこともあるでしょう。赤ちゃんのお肌はとてもデリケートなので、素材にこだわって選ぶことが大切です。こちらでは、新生児のお肌の特徴とお肌に合わない肌着を着用させるリスクについてご紹介いたします。出産準備中の方や出産祝いとしてベビー肌着をお選びの方は、ぜひ参考にしてください。Pitchounetteでは、お肌に優しいオーガニックコットンの肌着をご用意しています。
赤ちゃんのお肌は、実はデリケートな乾燥肌です。生まれて3~4ヶ月頃まではママのホルモンの影響で皮脂が多くべたつきがちですが、その後は皮脂量が減少して全身が乾燥しやすくなります。皮膚の厚さは約1mmと大人の半分しかなく、外部の刺激を受けやすい状態なので、より一層デリケートな状態になるのです。特にホコリ、乾燥、紫外線、化学物質の影響を受けやすいため、お肌の状態には常に注意してあげましょう。
また、新陳代謝が活発な赤ちゃんは、季節を問わず汗っかきです。その量は大人の2~3倍にもなるため不潔な状態になりやすく、お肌の表面が酸性から中性に近づくほど、細菌が繁殖しやすくなります。特に新生児の場合は、首のまわりやおまた部分など、くびれやしわが多い部分に汚れがたまり、ニオイやかぶれの原因になりがちです。
まだまだ未成熟な赤ちゃんのお肌を守り、肌荒れを起こさないためにも、お肌はこまめにやさしく洗い、スキンケアを徹底して保湿してあげましょう。
赤ちゃんのお肌はたいへん敏感です。そのため、保湿などのスキンケア以外にも、外部からの刺激をコントロールしてあげることが大切です。特に赤ちゃんのお肌に長時間触れる肌着選びは、素材にも注意しましょう。肌着が原因で肌荒れを起こしてしまう子も少なくありません。
近年の肌着はたいへん機能的で、夏は涼しく冬は温かい、手触りがサラサラで汗をかいてもすぐに乾くなど、その種類も豊富です。大人にとっては快適でも、赤ちゃん(特に新生児)には肌荒れの原因となることがあるため注意が必要となります。機能性肌着には、ポリエステル・アクリル・ナイロンなどの化学繊維が使われることが多く値段も安価です。しかし、化学繊維は石油や化学薬品を利用し作られるため、肌への負担となりやすいのです。
特に、お肌が敏感な新生児には症状が強く出ることも考えられます。新生児の肌着は天然素材である綿100%のものを、中でも手触りや着心地にこだわるのならオーガニックコットンを選ぶと良いでしょう。オーガニックコットンは、吸湿性と通気性に優れているため、赤ちゃんの肌着におすすめの素材です。
オーガニックコットン100%のかわいいベビー肌着はPitchounetteでご用意しています。外からの様々な刺激から赤ちゃんのデリケートなお肌を守り、やさしく包み込むのがPitchounetteのベビー肌着の役割です。
赤ちゃんのお肌は薄くてデリケートです。不快なことがあってもまだまだ伝えることができないので、大人がしっかりと見守る必要があります。特に、長時間お肌に触れるベビー肌着選びは重要です。
安心安全で何度洗っても柔らかいベビー肌着を選びたいとお考えなら、Pitchounetteで提供しているオーガニックコットン素材のベビー肌着がおすすめです。赤ちゃんのお肌を第一に考えた100%オーガニックコットンのベビー肌着は、様々な刺激から赤ちゃんのお肌を守り、やさしく包み込みます。出産祝いとしてもおすすめです。
UNIX TOKYO株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジアビル603