平織りで柔らかな生地です。通気性や速乾性に優れていますが、伸縮性はあまりありません。
赤ちゃんが快適に過ごせるように季節に適したベビー肌着を選んであげたいもの。しかし、ベビー肌着にはたくさんの種類があり、「結局どれがいいの?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そこでこちらでは、オーガニックコットン製のベビー肌着を取り扱うPitchounetteが、季節別でのベビー肌着を選ぶ時のポイントについて、ベビー肌着の種類や素材からご紹介します。
ベビー肌着にはたくさんの種類があります。ここでは、季節ごとにおすすめのベビー肌着をご紹介していきます。
春・秋のおすすめベビー肌着は「短肌着」もしくは「ボディスーツ」です。短肌着やボディスーツを着せた上に、コンビ肌着や2wayオールを重ねて保温性を高めます。春・秋は冷え込む日もあるため、気候によって適宜調整するようにしてください。
夏のおすすめベビー肌着は「コンビ肌着」です。暑い日であれば、コンビ肌着1枚で十分です。冷房が効いた室内では、薄手のカーディガンなどを重ねて冷えすぎないように注意してください。
冬におすすめのベビー肌着は「短肌着」「長肌着」「2wayオール」の組み合わせです。厚手の生地の肌着を1枚着せるよりも、薄手の肌着を重ね着することでより保温性を高められ、さらに気温に合わせた調節がしやすいというメリットもあります。
Pitchounetteでは、組み合わせ次第で1年中活用できるオーガニックコットン製のベビー肌着を販売しています。オーガニックコットンは、通気性と保温性にも優れているためベビー肌着の素材として人気です。デリケートな赤ちゃんの肌にできるだけ刺激を与えない作りとなっており、名入れ刺繍も可能ですので、プレゼントとしてもおすすめです。
ベビー肌着の素材は1年を通して「綿」がおすすめ。汗っかきで肌の弱い赤ちゃんにとって吸湿性や通気性の高い綿は、ベビー肌着の素材にぴったりなのです。この綿は糸の太さや編み方で次のように生地の呼び方が変化します。
平織りで柔らかな生地です。通気性や速乾性に優れていますが、伸縮性はあまりありません。
平編みの生地で、通気性や速乾性に優れています。
伸縮性の高いゴム編みの生地で、柔らかな手触りが特徴です。
2種類のフライスを組み合わせた比較的厚く丈夫な生地。保湿性に優れています。
タオルによく用いられる素材でふんわりとした肌触りが特徴。吸水性と保温性に優れています。
無農薬で栽培された綿花を使用した素材です。天然の油分を保っているだけでなく、洗濯しても繊維に弾力性があり、肌触りがやさしいのが特徴です。そのため赤ちゃんの衣類に用いる素材としても人気があります。
春・秋は、その日の気温や時間帯によって素材を変えるのがおすすめです。日中など暖かい時間にはガーゼやフライス素材の肌着、夕方ごろからは天竺素材の肌着にするなど調節してあげましょう。
夏は、通気性や速乾性に優れたガーゼや天竺で作られたベビー肌着がおすすめです。
冬は、スムースやパイルのような厚手の生地を選ぶと身体を冷やしてしまう心配がありません。
1年中着られるベビー肌着ならPitchounetteにお任せください。Pitchounetteの肌着は、赤ちゃんに優しい人気のオーガニックコットン100%で作られています。夏は一枚で、服はその他の衣類と組み合わせて使用することで、1年中活用可能です。名入れにも対応しておりますので、プレゼントとしてもご活用ください。
オーガニックコットンで作られたベビー肌着をお探しなら、Pitchounetteをご利用ください。Pitchounetteは赤ちゃんのことを第一に考え、汗をしっかり吸い取り、通気性と保温性に優れたオーガニックコットンを100%使用しています。オーガニック栽培で作られたオーガニックコットンは、水質や土壌を汚染することがなく、赤ちゃんが育っていく未来の地球環境保全にも寄与しています。
Pitchounetteのベビー肌着は、名入れ刺繍もできるため、出産祝いのプレゼントとしても人気です。赤ちゃんにも環境にも優しいオーガニックコットンの肌着なら、ぜひPitchounetteでお買い求めください。オンラインショップはこちらから。
肌着についてなどの質問をまとめた「よくある質問」のページをご用意しております。そちらのページもぜひご覧ください。
UNIX TOKYO株式会社
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジアビル603